- slide 1 of 19, currently active
- slide 2 of 19
- slide 3 of 19
- slide 4 of 19
- slide 5 of 19
- slide 6 of 19
- slide 7 of 19
- slide 8 of 19
- slide 9 of 19
- slide 10 of 19
- slide 11 of 19
- slide 12 of 19
- slide 13 of 19
- slide 14 of 19
- slide 15 of 19
- slide 16 of 19
- slide 17 of 19
- slide 18 of 19
- slide 19 of 19
〒982-0832 宮城県仙台市太白区八木山緑町1番1号
TEL 022ー262ー4130 FAX 022ー262ー4133
平日の電話対応は8:20~16:50となります。
学校長あいさつ「ここ向陵で共に『学びの変革』を」ぜひご覧ください。
創立50周年記念 仙台向山高校 吹奏楽部 OBOG演奏会開催(4月5日・向陵会主催)
今春卒業した多田悠吏さん(理数科卒、東京学芸大学)の活躍
click here↓↓
今年度最終・放課後ゼミ
「落語講座」【放課後ゼミ】開催
「アカデミック・インターンシップ2024」東京大学大学院工学系研究科を訪問しました。
click here↓↓
◆本校「向陵plearning」が一般財団法人 三菱みらい育成財団の「心のエンジンを駆動するプログラム」に採択され、令和6年度より助成金を受けることとなりました。click here↓↓
◆本校「アカデミック・インターンシップ」が代表実践例として掲載されました!
News
授業公開週間2週目時間割のお知らせ
学校公開週間2週目7月22日(火)~23日(水)の時間割をお知らせいたします。
R7_学校公開週間(7月)時間割(0722~0724).pdf
【参考:1週目時間割】
R7_学校公開週間(7月)時間割(0715~0718).pdf
※急な出張等で時間割が変更になることがあります。
************************************************************************
【仙台向山高校授業公開週間について】
7月15日(火)~7月23日(水)は第1回授業公開週間となります。保護者等、学校評議員、県内高等学校教員、近隣中学校教員及び生徒のみなさんを対象としております。
◆公開時間 8:40 ~ 受付(以後 随時)
1校時 8:45~ 9:35
2校時 9:45~10:35
3校時 10:45 ~11:35
※期間中は個別面談週間のため、午前授業となります。
◆公開対象 すべての授業(全学年・全クラス)
◆事前の申込みは不要です。
・写真、動画の撮影は御遠慮ください。
・生徒昇降口からお入りいただき、コモンホール前にて受付をお願いします。
・授業途中で、教室を出入りしていただいても構いません。
・参観後アンケートの記入に御協力ください。
・自家用車での来校は御遠慮ください。また、路上駐車や近隣の商業施設への駐車等、周囲の迷惑となる行為のないようにお願いします。
授業公開週間時間割のお知らせ
7月15日(火)~7月23日(水)は第1回授業公開週間となります。保護者等、学校評議員、県内高等学校教員、近隣中学校教員及び生徒のみなさんを対象としております。
◆公開時間 8:40 ~ 受付(以後 随時)
1校時 8:45~ 9:35
2校時 9:45~10:35
3校時 10:45 ~11:35
※期間中は個別面談週間のため、午前授業となります。
◆公開対象 すべての授業(全学年・全クラス)
◆事前の申込みは不要です。
・写真、動画の撮影は御遠慮ください。
・生徒昇降口からお入りいただき、コモンホール前にて受付をお願いします。
・授業途中で、教室を出入りしていただいても構いません。
・参観後アンケートの記入に御協力ください。
・自家用車での来校は御遠慮ください。また、路上駐車や近隣の商業施設への駐車等、周囲の迷惑となる行為のないようにお願いします。
☆期間中の時間割をお知らせいたします。7月15日(火)~7月18日(金)
R7_学校公開週間(7月)時間割(0715~0718).pdf
※急な出張等で時間割が変更になることがあります。2週めの時間割は7月18日(金)にお知らせいたします。
放送部 全国大会出場!
祝・全国大会出場
NHK杯放送コンテスト県大会決勝が行われ、以下の4部門で全国大会出場が決まりました!
・研究発表部門 最優秀賞
・テレビドキュメント部門 優秀賞
・ラジオドキュメント部門 優秀賞
・アナウンス部門 優秀賞 髙橋荘太さん(3年)
水泳部、東北大会出場!
祝 東北大会出場! 秋元理人さん(3年)
男子200m背泳ぎ 決勝レース第6位 東北大会出場
男子100m背泳ぎ 決勝レース第3位(表彰) 東北大会出場
サッカー部 女川合宿へ!
5/3~4に、本校サッカー部が女川町で合宿を行いました。
この合宿は昨年度から実施しており、女川町観光協会に全面的な協力をいただいております。女川町総合運動公園の人工芝グラウンドを2日間お借りして、良好なコンディションのもとでサッカーに打ち込むことができました。今回の合宿はトレーニングを中心に、チームの団結力向上をねらいとして行っています。
1日目午前は個人戦術のトレーニングを行い、午後はフィジカル系のトレーニングに取り組みました。強度の高い練習にも、選手間で声を掛け合いながら臨んでいました。夕食は女川湾を望む「女川水産業体験館(あがいんステーション)」でバーベキューです。入部したばかりの1年生は始めこそ緊張した様子でしたが、次第に先輩達と打ち解けて和やかな雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしました。
2日目は紅白戦中心のトレーニングを実施しました。立ち上がりは初日の疲れが感じられましたが、徐々に選手間のコーチングや積極的なプレーが増加し、活気あふれる雰囲気のなかでのびのびと試合をする選手の姿が印象的でした。
5月末には高校総体が始まります。今回の合宿で培ったチームの和を活かして、上位進出に向けてさらに努力していきたいと思います。実施にあたり多大な協力をいただいた、観光協会をはじめとする女川町の皆様、快く送り出してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
向山高校の風景
宮城県仙台向山高等学校
〒982-0832
仙台市太白区八木山緑町1番1号
TEL.022-262-4130
FAX.022-262-4133
・平日の電話対応は8:20~16:50となります。