未来を切り拓く向陵生
令和4年4月1日
校長 髙橋 時明
本校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
校長の 髙橋 時明 と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
このホームページでは,在校生や保護者の皆様をはじめ,本校への入学を希望している中学生やその保護者の皆様,卒業生や県民の方々に向けて,「向陵生」の学校生活やその活躍など,日々の教育活動の様子をリアルタイムにお伝えし,本校を様々な面から理解していただきたいと思います。
本校は昭和50年に,仙台市内では初めての男女共学,普通科県立高校として開校しました。平成6年には理数科を併設し,県内での普通科と理数科教育をともにリードする学校として歩み続け,今年度で48年目を迎えます。卒業生は1万1千名を越え,県内のみならず全国各地のさまざまな分野で活躍しております。平成10年に県から指定を受け立ち上げた「向陵プラン」を,平成30年に「向陵Plearning(プラーニング)」と深化させ,「テーマと出会い,テーマを深め,テーマを完成する」という,3年間にわたる体系的な探究活動をとおして,生徒に秘められた無限の可能性を開花させ,希望進路の実現を下支えしております。
本校の校訓「自律・和敬」の精神の下,
「自分の言行に責任を持ち相互の敬愛・協力を惜しまない人間を育成する」ことを教育方針に掲げ,知徳体の調和の取れた人間性を育み,豊かな個性と創造性を育てることを教育目標としています。生徒が互いに切磋琢磨しながら,主体性を持って学校生活を送り,一人ひとりが自分の力で未来を切り拓いていけるよう,職員一丸となって日々の教育活動に取り組んでいます。
我々職員一同,教育目標の具現化を目指しながら,生徒や保護者の皆様,そして県民から信頼される学校づくりを行っていきたいと考えております。今後ともご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
トピックスがありません。
宮城県仙台向山高等学校
〒982-0832
仙台市太白区八木山緑町1番1号
TEL.022-262-4130
FAX.022-262-4133
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。