News

News

応援練習2021

二年ぶりに行われた中庭での応援練習の様子です。

「密」になるのを避けて、1年生を二つに分けて行いました。

 

1年生は声は出さずに,手拍子を覚えます。

 集合から15分,短い時間での応援練習でしたが,応援団,1年生ともに真剣に取り組む様子が印象的でした。

応援団員です。(撮影時のみマスクを外しました。)

団長の渡部遥仁さん(3年,写真中央)にインタビューをしました。

Q:ずばり応援練習の目的は?

渡部さん:向山高校応援団の先輩方が繋いできた伝統を後輩たち,さらにその先の後輩にも伝えるためです。

Q:コロナ禍での応援団の活動、応援についてどう考えますか?

渡部さん:応援には人を勇気づける力がある。今現在は難しい状況だが,いつか応援できる日が必ず来る。まるでコロナがなかったかのように向山の応援を継承したい。「第三応援歌」という向山の生徒が一つになれる応援歌が存在していることこそが向山高校の伝統であり,後世に伝える使命があると考えている。

 

 

 

生徒会入会式

 新年度2日目。この日は1年生を対象に生徒会入会式が行われました。

 

 

入学式

向山高校体育館の前のしだれ桜が見事に咲き誇る本日、令和三年度の入学式が挙行されました。

入学式前の教室にて。緊張した面持ちの新入生たち。

いよいよ新入生、入場。

入学許可。普通科160名,理数科40名の入学が許可されました。

髙橋時明校長による式辞。

「校訓『自律』『和敬』の精神を大切に,どのようなことがあってもくじけない心を持ってほしい」

向所千夏父母教師会会長による祝辞。

「言霊ということばが意味するごとく,自分の思いや目標をことばにしてみることで,夢のような高い目標も手に届くものになります。『向山のムは無限のム』自分のなかの無限の可能性を信じてください。」

新入生代表 古仲七海さんによる宣誓。

吹奏楽部の演奏,および吹奏楽部の植田涼音さんの歌詞朗読による校歌披露。

国歌演奏、そして入退場も吹奏楽部の演奏で行われました。

新入生、退場。

向陵生としての第一歩を踏み出しました。

新入生の皆さん、ようこそ向山高校へ。

 

新年度スタート!

穏やかに晴れた本日、令和三年度の新任式・始業式が行われました。

新任式の様子です。今年度は髙橋時明校長をはじめ,14名の先生方をお迎えしました。

続いて,始業式の様子です。

髙橋時明校長からは,「夢を持つことの大切さ」についてお話がありました。夢を持つことで,人は思いを強くし,一歩一歩目標に向かうことができるということ,激動の時代にあっても人として必要な智恵と力をしっかりと身につけ,失敗を恐れずに夢の実現に向けて挑戦することで,人は大きく成長することができるという力強いメッセージでした。

最後に,阿部勝教頭より,担任・副担任・部活動顧問,校内分掌の発表がありました。

 

令和三年度,いよいよスタートです!

校長あいさつ~未来を切り拓く向陵生

未来を切り拓く向陵生


令和3年4月1日
校長 髙橋 時明

 

 本校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
校長の 髙橋 時明 と申します。令和3年4月1日付けで着任いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
 このホームページでは,在校生や保護者の皆様をはじめ,本校への入学を希望している中学生やその保護者の皆様,卒業生や県民の方々に向けて,「向陵生」の学校生活やその活躍など,日々の教育活動の様子をリアルタイムにお伝えし,本校を様々な面から理解していただきたいと思います。

 本校は昭和50年に,仙台市内では初めての男女共学,普通科県立高校として開校しました。平成6年には理数科を併設し,県内での普通科と理数科教育をともにリードする学校として歩み続け,今年度で47年目を迎えます。卒業生は1万1千名に迫り,県内のみならず全国各地のさまざまな分野で活躍しております。平成10年に県から指定を受け立ち上げた「向陵プラン」を,平成30年に「向陵Plearning」と深化させ,3年間の体系的・総合的な実践的キャリア教育により,生徒の希望進路実現を下支えしております。
 本校の校訓「自律・和敬」の精神のもと,
「自分の言行に責任を持ち相互の敬愛・協力を惜しまない人間を育成する」ことを教育方針に掲げ,知徳体の調和の取れた人間性を育み,豊かな個性と創造性を育てることを教育目標としています。生徒が互いに切磋琢磨した学校生活を送りながら,一人ひとりが自分の力で未来を切り拓いていけるよう,職員一丸となって日々の教育活動に取り組んでいます。
 我々職員一同,教育目標の具現化を目指しながら,生徒や保護者の皆様,そして県民から信頼される学校づくりを行っていきたいと考えております。今後ともご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【重要・卒業生の皆さんへ】離任式について

卒業生の皆さんに離任式について連絡します。

3月30日(火)に行われる離任式は,新型コロナウィルス感染症の感染対策のため,在校生のみで実施します。

離任者の発表は,3月25日(木)の朝刊となりますので,お別れに来校したい場合は離任式とは別日に個別でお願いします。

2020向陵オープンセミナー開催!

本校では毎年11月に「向陵オープンセミナー」を開催しています。

探究学習「向陵plearning」で取り組んだ成果を全校生徒とシェアする行事です。

2年生における「アカデミックインターンシップ」の報告発表,

1年生が取り組んだ「ビブリオバトル」の学年チャンプ決定戦,

本校理数科の課題研究の中間発表と,三つの柱から成り立っています。

例年,校外の会館を借り切って実施してきましたが, 今年度はコロナウィルス感染症拡大防止の観点から,校内でZoom配信による開催となりました。

 

発信基地は本校視聴覚室。写真はアカデミックインターシップの発表の様子です。

Zoom配信により,発表の様子は各教室に中継されました。

各教室の黒板上に設置されているプロジェクターにより,発表の様子は黒板に投影されます。

 

発表に対する質疑応答もZoomで行われ,各教室に中継されました。

 

写真は,質問に答える理数科中間発表の班です。

 

会場での質疑応答に劣らない,活発なやりとりが見られました。

午後からは,1年生の「ビブリオバトル」学年チャンプ決定戦が開催されました。

司会は,昨年度チャンピオンの清水悠人さん(2年生)と準チャンピオン児玉航汰さん(2年生)の2人が担当しました。

中継基地,視聴覚室の様子です。

 

各バトラーのディスカッションタイム(質疑応答タイム)には,多くの質問希望者が集まりました。質問者は,写真のように廊下の質問用iPadに向かって質問をします。

 下の写真は発表を待つ5人のクラスチャンプの様子です。

 

「どの本がいちばん読みたくなったか」をクラス毎に図書委員が集計し,アンケートフォームに入力,送信しました。

全校投票の集計の結果,

2020ビブリオバトル学年チャンピオンは,1年2組の大宮一赳さん,本は『夢をかなえるゾウ』。

準チャンピオンは,1年1組の大須賀葵さん『青の炎』に決定しました。

 

 

コロナ禍の影響で,多くの学校行事の開催を断念せざるを得ない状況下,発表生徒,放送部,図書委員,そして参加(参観)した全校生徒の協力によって「向陵オープンセミナー」を開催することができ,嬉しく思っております。 

今回掲載した写真は,本校のPTA会報「向陵だより編集委員」の皆さまからいただきました。ありがとうございました。

 

 

生徒会企画「片足手押し相撲大会」実施

 9月3日、生徒会の企画「片足手押し相撲大会」が行われました。
 この行事は、新型コロナウィルスの影響で数々の行事が中止される中、中庭の利用の活発化と、向陵生が生徒会行事として楽しむことができることを目的に、生徒会執行部が企画したものです。

 朝に雨が降り開催できるか心配されましたが、その後天候が回復したことから実施することができました。


 参加者のみなさん。各クラスから希望者を募り、トーナメント形式で行われました。


 生徒会執行部で感染予防策も十分に練られました。マスク着用の上で、直接手が触れないように手と手の間に紙を挟んだり、大声を出さないように注意したりしました。


 また、観客も中庭には入れず、様子を各教室のプロジェークターに映して観戦してもらいました。

ハンドボール部、準優勝!

夏休み中、8月8日(土)に開催された「令和2年度第46回仙台市民総合大会」において、本校ハンドボール部が準優勝しました。

16校参加のもと,1日目のリーグ戦で1位となり,2日目のトーナメント戦を勝ち上がっての成果でした!

 

◆大会の記録

【8月7日(金)リーグ戦】

Bブロック 1位

対 泉松陵  15-5  勝利

  仙台西  10-6 勝利

  仙台城南 10ー5 勝利

  宮城工業  9ー4 勝利

【8月8日(土)決勝トーナメント】

対 1回戦 仙台  14ー7 勝利

  2回戦 仙台一  8ー7    勝利

      準決勝 仙台商業  9ー8    勝利

  決勝  仙台南  6ー12 惜敗

 

監督の大友光吉先生は,「選手たちが本当によくやった」とコメントされていました。

ハンドボール部のさらなる活躍を期待しています。

 

野球部、3回戦!

令和2年度東北地区高等学校野球宮城大会 3回戦 

対 登米高等学校 2-6 惜しくも敗れましたが,善戦しました。

 

 

バッテリーは,木村郁斗さん(3年)ー 加藤大地さん(3年,主将)

相手校に1回,4回と1点ずつ点が入り,追う展開の5回裏,金野椋太さん(2年)のツーベースヒットで1点!

2-1の1点差で緊迫した試合が続きました。

今大会は,新型コロナウィルス感染症対策のため,原則無観客試合。事前に届け出をした3年生の保護者の皆さんがスタンドで静かに見守るなか,選手たちは攻守にわたり活躍を見せてくれました。

 

そして,7回裏 向山高校の攻撃。

堀井稜生さん(2年),高柳大志さん(3年)が四球を選んで出塁。

ベンチも息を詰めて見守ります。

武田淳之介さん(3年)がバントを決めて,走者は2,3塁へ。

そして金野椋太さんの犠牲フライにより,

 堀井稜生さんがホームへ。貴重な1点が入り,2-2の同点に!

しかし,相手も強く,8回、9回と得点を追加。

 

最後まで粘り強く戦いましたが、惜しい結果となりました。

     

           

 

この日は久しぶりの夏日。眩しい太陽のもと、試合をしているひとりひとりの姿が輝いていました。

9回を投げきり、9奪三振、自責点1の木村郁斗さん。

7月24日の読売新聞で紹介されました。同日の朝日新聞では,ベンチ奥に掲げられた千羽鶴(マネージャーが冬から作成。「挑」の字が浮かぶ)と,仲間との言葉に励まされた様子が紹介されています。

休校期間があったものの,マネージャーも含めて誰一人欠けずに最後の大会に臨んだ3年生たち。

この経験に誇りを持って,次なる目標に進む姿を楽しみにしています。

                                

             

本校が初戦突破しました(令和2年度東北地区高等学校野球宮城大会)

 7月11日、高校野球代替大会が始まりました。本校野球部は同日、2回戦に出場し、鹿島台中央野球場で古川高校と対戦しました。その結果、2-1で勝利し、3回戦への進出が決まりました。

 

 

 

10回4安打1失点で完投した木村君

 試合はタイブレーク10回2アウト満塁で、加藤君が中越えにサヨナラ打を放って勝ち越しました。

生徒会選挙・生徒総会

 例年であれば体育館で行われる立会演説会、生徒総会でしたが、今年度は「密」の環境を避けるため、放送によって行われました。写真は放送による立会演説会の様子です。いつもと違った試みでしたが、監査委員や生徒会の皆さんの工夫によって、スムーズに行われました。

 今年度は行事等も削減、縮小された形で進んでいきます。生徒会を中心に一人ひとりが工夫しながら行事を盛り上げて行きましょう。

学年集会(第3学年)

 6月25日に行われた学年集会の様子です。

 進路指導部から入試に関することで今分かっていることや、これからやるべきことなどについて説明がありました。また、教務部から評価についてなど、進学に必要な書類の扱い方について話がありました。

 新しい制度に変わって不明なことも多く、不安に感じる点もあります。万全の体制となるように学校も情報収集に努めています。

 コロナ禍による不透明な情勢が続いていますが、向陵生はそれぞれの進路達成に向け、日々頑張っています。

進路講演会(第3学年)

 6月9日、第3学年を対象に進路講演会が行われました。河合塾仙台校から佐々木一幸先生をお招きし、受験勉強を進めていくにあたっての心構えや、過去の受験生の失敗例や成功例など、さまざまな話をしていただきました。
 今年度から入試もセンター試験から共通試験に代わり、難易度も高くなることが予想されます。向陵生のみなさん、毎日コツコツと継続を心掛け、頑張っていきましょう。