学校生活ブログ

学校生活

山元中学校の生徒の皆さんが本校を訪れました。(高校訪問)

11月16日午後,山元中学校の生徒4名の皆さんが本校の見学に来てくれました。

本校の5時間目に本校教諭の案内のもと,校内の設備や授業の様子を見学しました。

その後,6時間目は山元中学校同窓生が後輩のために向山高校の概要や魅力を説明したり,予め準備してくれていた質問に答えたりしました。

学校の様子の説明

説明をする向山高校生と,熱心に耳を傾ける山元中学校の生徒の皆さん。

話を一生懸命聞きながら,関心のあったところはメモを取っています

質問に答える様子。緊張をほぐそうと,笑顔で応対してくれました。

質問用紙に書いたこと以外でも何かあれば遠慮なく質問して下さい。といわれると,「向山高校はどのような生徒に来てほしいと思っていますか?」など,活発に質問をしてくれました。

およそ2時間という短い時間ではありましたが,少しでも参考になっていたなら嬉しいです。この時間をきっかけに,より高校を身近に感じ,将来の進路選びに役立ててほしいと思いました。

 

本校では,このように中学生の学校訪問を歓迎しています。是非本校を訪問して,良いところも悪いところも見ていただき,進路選びの参考にしてほしいと考えています。

 

季節の「かぼちゃ」登場!【学校生活ブログ】

本日10月31日は「ハロウィン」。向山高校では、何と!昇降口正面に巨大かぼちゃのオブジェが!

 実は、このかぼちゃを作ったのは(種を蒔き、育て、収穫し、オブジェを製作)、理数科2年5組のメンバー!

理数科課題研究・生物3班のメンバーを中心に、ひと夏かけて育てたかぼちゃなのです。

2年5組生物3班のメンバーに話を聞きました!

「5月に種を蒔きました。種を6つ蒔き、この大きさに育ったのは一つです。生物の平塚智己先生のご指導のもと、肥料を与えたり、水やりを頑張ってきました。水やりは・・・、夏休み毎日です!」

手塩にかけた巨大かぼちゃ。向山高校育ちのかぼちゃは、中にライトを灯すと、さらに素敵なオブジェに。

(下の写真には「歯」がありますが、多くの向陵生に愛でられるうちに歯は欠けてしまったそうです)

たくさんの向陵生がフォトスポットとして楽しく写真を撮ったり、中にライトを入れて眺めたり・・・、季節を彩る存在感あるオブジェです。

 

「秋の中庭フェスティバル」開催!【学校生活ブログ】

2日間にわたり,中庭にて「秋の中庭フェスティバル」が開催されました!

これまで「中庭コンサート」と称して開催していましたが、今回から名前を変え、中身もリニューアル!

音楽、ダンスに加えてコント、その他・・・幅を広げて開催しよう!と名前も改め「中庭フェスティバル」!

1年生の司会者もデビュー!

ダンスに、

バンドに、歌に、大いに盛り上がりました!

秋晴れの空のもと、外の席も、

室内観客席(校舎の窓!)も満席でした!

中庭の木々も色づいていますね。

今回の「秋の中庭フェスティバル」にはコントの出演はありませんでしたが、1年生司会者による「JR車掌アナウンスのモノマネ」があり、会場は大いに沸きました!

新しいかたちの「中庭コンサート」改め「中庭フェスティバル」

今後が楽しみですね!

後期が始まりました。【学校生活ブログ】

後期始業式がオンラインで行われました。

校長室発、全校生徒は各教室にて始業式に臨みました。

式に先立ち,大会やコンクールで活躍した生徒たちへの表彰が行われました。

              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにたくさんの表彰者が!

 

 

 

 

 

 

そして、最後の表彰者は、弓道部顧問の吉田拓真先生!

仙台北弓道大会 一般男子の部 優勝 おめでとうございます。

校長先生の講話にて,いよいよ後期の学校生活が始まります。

 

 

 

 

向陵祭2日目!【学校生活ブログ】

向陵祭 2日目は 各団体の一般公開の日です!

今年もコロナウィルス感染予防に配慮し,事前に届け出のあった保護者の方限定での公開です。

さて,どのような団体が参加しているのでしょう。

展示の一部をご紹介します。

はじめに新聞部。特に力を入れた「東北6大祭りについて」の前で記念撮影!

美術部は,部員の作品たちがずらりと並んでお出迎え。

 JRC愛好会。平和への願いが込められた活動紹介です。

 写真部は,「夏」をテーマにした写真展。それぞれの夏を切り取った力作たちが並んでいました。部員手作りのフォトスポットも涼しげです。

 茶道部はコロナウィルス感染予防のため,部員のご家族を中心に事前に予約いただいた方に,お点前を披露しました。

向陵祭・総務セクションによる「チャリティーバザー」の会場にて。

金色の貯金箱を手に記念撮影。掘り出し物に出会えたでしょうか。

次は,クラス展示をのぞいてみましょう。

1年2組の「もぐら叩き」可愛らしいぬいぐるみが穴からぴょこぴょこ飛び出すのですが・・・、これが難しいのです!

2年1組は「2-1による名探偵」でオリジナルのコナンオープニング映像が公開されていました。

真犯人を当てると名前入りの感謝状がもらえます!

 

 入口で呼び込みと案内を担当・・・この中にも真犯人が!

2年2組の「キッキングスナイパー」迫力あります!

2年3組は「KAJI FAMILY」暗幕をくぐると、そこは映画館。

2年3組は「ベストオブクラス展示」で表彰されました!

 2年4組は「巨大ジェンガ」面白そう、でも難しそう!

2年5組「向山雑賀店」どこか懐かしい感じのする射的コーナー。それぞれの的にも個性あり!

早くも「完売」の札が出ているのは,弓道部のラムネ。一足遅かったようです・・・。

後ろ姿の記念撮影!1年3組「フォトスポット」にて。

 

 こちらはPTAの方々の「向陵茶屋」。新鮮野菜,おにぎり,パン,唐揚げ・・・魅力的な品々が並んでいました。

 PTAの皆さんは商売上手!笑顔とトークに引き込まれ、ついつい買いすぎる職員も・・・。

 展示の一般公開と並行して,中庭では中庭イベント,体育館ではeスポーツ大会が行われていました!

こちらでは中庭イベントを少しだけご紹介します。


 袴姿が凜々しい弓道部員によるパフォーマンス。

 麗人たちのダンス。

天気に恵まれ,中庭イベントも大盛況でした。

 

 

 こちらは向陵祭・装飾セクションによる階段広告。写真にはありませんが,外階段(長い!)にも装飾がありましたよ。

そして、いよいよ夜祭。

閉会式、閉会イベントが行われました。

 

司会の2人が会場を盛り上げていきます。

参加団体の表彰が行われました!

中庭イベント第1位「#サッカー部しか勝たん」

向陵祭実行委員長 寒川遙さんのあいさつ。

そして、ダイジェスト動画!

準備、そしてこの二日間の道のりを全校で振り返っていきます。

外階段の装飾も!

最後は恒例の、くす玉。

綺麗に割れました!

 

「はじけろ!青春!」

これにて,第48回向陵祭が終わりました。

第48回 向陵祭!【学校生活ブログ】

第48回「向陵祭」始まりました!

吹奏楽部の演奏から始まった開祭式。

 

全校生徒,ひたすら聴き入っています。

最後は手拍子で盛り上がりました。

吹奏楽部は演奏後まもなく,明日の東北大会出場に向けて青森市へと旅立ちました!

東北大会壮行の演奏後,いよいよ向陵祭の開祭式です!

開祭宣言。

 

校長先生,生徒会長,向陵祭実行委員長のあいさつの後,いよいよ恒例の、

PRビデオの上映です!

参加各団体によるPRビデオはどの団体もクオリティが高く,魅力的です!

会場を彩るオレンジ色の法被姿は向陵祭実行委員。

そして,紫の法被姿は向陵祭実行委員各セクションのチーフです!

午後からは体育館にて「中夜祭」。

中夜祭は,「出演団体,実行委員,向陵生が創る,向陵生の集大成」のイベント!

第一部~第三部まであり,一部ごとに換気を行います。

こちらでは第二部をご紹介します。

 向陵生おなじみの「マイケル熊谷」!(3年生ダンスカラオケ)

 本日が「ラストマイケル」。ひとめ見ようと教職員も体育館に集まりました。

 

続いて,「OH!夏!!」(3年生カラオケ)

感染に配慮しながら盛り上げてくれました!

 

 第二部,最後は「Unknown」(三年オタ芸)

 100本のサイリウムを使ったという見事なパフォーマンス!

「オタ芸」の奥深さで会場を魅了しました。

司会の2人の盛り上げもナイス!

こうして向陵祭一日目は過ぎていきます。

【向陵祭は,コロナウィルス感染予防に配慮し,校内のみの発表となります。】

 

体育大会2022【学校生活ブログ】

時は七夕。

旧暦で開催される「仙台七夕」はこれからですが、7月7日、8日のできごとを振り返ってお伝えします!

向山高校では校内体育大会が華やかに開催されました!

開会式は校庭で。

当時の天気予報は「雨」

しかし、予報(予想)を裏切り,好天に恵まれての開催でした。体育委員、生徒の皆さんの強い願いが雨雲を吹き飛ばしたのかもしれません!

開会式後の円陣!

1日目は第1部 球技種目が実施されました。

グラウンドではサッカー。

体育館ではバレーボールとバスケットボール。

 

 

 

迫力のプレーが繰り広げられました!

応援にも力が入ります。

 

 

向陵ホールではドッヂボールが行われました。

 

2日目。球技種目の決勝と運動会種目。

長縄跳び。

クラス対抗リレー。ゴールの瞬間!

眩しい夏の日差しのもと、運動会種目も盛り上がりました。

★結果

総合優勝 3年3組

準優勝  3年2組

第3位   3年1組 

総合優勝の3年3組!おめでとうございます!!

写真でお気づきかもしれませんが,1年生から3年生まで,クラスでデザインしたTシャツを着ての参加でした。

Tシャツコンテストもありましたよ。

七夕の願いをのせて。充実した体育大会でした。

(今回掲載した写真の中には,写真部撮影の写真も多く入っています。)

 

 

 

1学年向陵Plearning(プレゼンレッスン)【学校生活ブログ】

7月12日,1学年で「プレゼンレッスン」が行われました。講師は宮城教育大学のリース・エイドリアン先生です。

「自分らしいプレゼン」という言葉が,心に残りました。

「日本文化の最も素晴らしいところ」を2分で紹介するため,メモを取っています。

メモを頼りに,2分間頑張って話しています。

その後,プレゼンを成功させるための話の構成の仕方など,非常に具体的に指導をいただきました。

これから,ビブリオバトル,ブックトークなど,アウトプットを行う機会が多くある本校の活動に活かされ,「自分らしさ」のある話し手に成長してほしいと願っています。

 

 

3学年向陵Plearning「卒業生講話」

3学年の向陵Plearning「卒業生講話」。

今年の3月本校を卒業し、大学で学ぶ3名の先輩たちが来校しました!

向かって左から

◆阿部優都さん(宮城教育大学教育学部 数学)

◆松井友哉さん(山形大学人文学部法政経コース)

◆早坂舞奈花さん(宮城大学事業構想学部)

昨年の今頃、どのような取組、過ごし方をしていたか。振り返っての貴重な話に皆、熱心に耳を傾けます。

 

質疑応答の時間。具体的な質問が!

「勉強のルーティンはどうでしたか?」

 「学校の自習室に籠もって勉強した後には、マックに寄って勉強を続ける、など時間を固定していました。」

生きた情報が交わされていました!

 つい数ヶ月まで向陵生だった3人。数ヶ月のうちにすっかり「大学生の顔」に!

後輩たちに良きアドバイスをする頼もしい存在になっていました。

この夏。力をつけ、力を伸ばすチャンス。

3年生のさらなる飛躍を応援します!

 

 

1学年向陵Plearning(進路の手引き,春秋三年)

初めての考査の2日前で勉強も佳境となる6月14日,7時間目はキャリア・プランニングの1つの活動として,2つの冊子「進路の手引き」と「合格体験記(春秋三年)」が配付されました。

①「進路の手引き」は仙台向山高校の進路活動や進路実績などが詰まった冊子

②「合格体験記(春秋三年)」は先輩方の体験を赤裸々に綴った力作揃いの冊子

1時間で読み切るにはとても分量が多く,教員からは特に現在知っておくべき事を簡単に説明し,おのおのの興味のあるところを読み込んでいきました。

本時の活動の概略

冊子を読み込む前に,向山高校の試験や評価の仕方について説明がありました。不正行為があるとどうなるのか?とか,40点未満だとどうなるのか?などという考えたくない内容や,評価点と評定の関係,欠席した場合の対応などについて,本校の仕組みについて学んでいきました。

進路の手引きを読む様子

進路の手引きを読む様子です。学校推薦型選抜とはどのような入試形態なのか学んでいます。ページを変えると本校の昨年の実績が包み隠さず記されています。(保護者の皆様、是非お子様から冊子を借りて読んでみてください)

合格体験記を読む様子興味のある体験の感想を書いている様子

こちらは合格体験記を読む様子と感想を書いている様子です。思い思いにページを開き,面白かったところを記録として残しています。体験記の後ろのページには,今年度から先輩方の学習方法(何をしたか?参考書は何か?)を,教科毎(小論文や面接も含む)に記載してあります。

  

先輩の気持ちのこもった文章を読んで,1年生ながら気持ちが引き締まったようです。明後日から始まる考査に向けて,是非全力を尽くしてほしいと思っています。