ブログ

2022年4月の記事一覧

2学年向陵Plearning【学校生活ブログ】

2学年の向陵Plearning(総合的な探究の時間)では,前回の続きで「グループブックトーク」の準備活動をしました。

前回は各自が持ち寄った新書を紹介し,グループ全体で紹介したい新書を2~3冊選びました。

本日は,選んだ本を二人一組で構想シートにまとめる活動でした。

実際に本を読んだ方がもう一方に内容を伝え,確認しながら本の内容を共有していきます。

共有した結果を本日の構想シートにまとめました。

興味関心を共にするグループで活動しています。毎回,同じ系統のグループ毎に同じ教室に集まり活動を進めています。写真は「文学・人文系」教室。担当の先生と話を深めながら,まとめている様子です。

 

2年生前回の活動の様子はこちらをどうぞ。

 

 

1学年向陵Plearning【学校生活ブログ】

1年生の向陵Plearning(総合的な探究の時間)では,現在「学問の分類を知る」と題して5回シリーズでキャリアプランニング活動を行っています。

【キャリアプランニング①】

グループ毎にカードで学問分野マッチングを行っています。

文系・理系・文理系別に「学問系統カード」を分けて並べ、「学問内容カード」とマッチングを試みます。

 

「この内容は薬学だよね。」「国家試験、臨床医・・・ということは医学」などと話し合いながらカードを並べます。

 

カードを並べた後は,答合わせ。その後、グループ毎に割り振られた学問分野について,手持ちの資料を活用して調べ,ひとり一人がシートにまとめていきます。

 

【キャリアプランニング②】

キャリアプランニング①でまとめたシートをグループ内でシェアします。

自分がまとめたシート内容をグループで発表している様子です。

グループ内で発表,質疑応答の後は,KJ法を用い内容を分類し,ポスター発表に向けてポスターに書く内容と発表内容を検討しました。

写真は昨年の1年生(現2年生)が作成したポスターを参考に,ポスター構成を考える様子です。

 

【点検読書・新書探しワークショップ】

5回シリーズの「キャリアプランニング」の間に、1クラスずつ図書館で「点検読書」を行っています。

「点検読書」は手に取った新書の情報を素早くチェックし,自分が読みたい内容か,必要な情報が掲載されているか,を判断するためのワークです。

写真は手にした新書の指定された情報を10分間でシートに書き取る作業をしている様子です。

向山高校では1年生の秋以降「新書でブックトーク」を行ったり,2年生時には読んだ新書を持ち寄り,グループブックトークを行ったり,新書を用いて個人研究を進めたりという活動を通して,個人探究「パーソナル・リサーチ」を完成させていくプログラムを進めています。

 

本日は1年1組が「キャリアプランニング①」,2組が「点検読書」,3・4組が「キャリアプランニング②」の活動を進めました。

 ※本日は「身体測定」の直後だったため,ジャージを着用して臨んだ1年生が多かったですね!向山高校は私服の学校です。

 

春季大会壮行式【学校生活ブログ】

向山高校のしだれ桜、まさに満開です。

いよいよ今週末あたりから、高校総体の予選が始まります。

本日昼休み、体育館にて春季大会壮行式が行われました。

学校長より激励の言葉。

 

生徒会長 庄子虎徹さん(3年生)からの激励。

各部からの決意表明。

陸上部。

 野球部。

 男子卓球部。

女子卓球部。

男子バスケットボール部。

女子バスケットボール部。

男子バドミントン部。

女子バドミントン部。

 

最後に応援団からのエール。

2学年Personal・Research【向陵Plearning】

2年生の総合的な探究の時間はPersonal・Researchグループブックトークの第1回目でした。

今年度から新しく始まる個人探究「Personal・Research」は共通の興味関心を持つもの同士のグループでテーマを決めて,その後グループで協同しながら個々人の探究を深めていく取組です。

本日から5回シリーズで始まる「グループブックトーク」は,テーマ探究の第一歩。

 

春休み中に読んだ興味関心のあるテーマの新書を協同して読み,まとめ,関連付けて伝え合う活動です。

本日は,春休み中に読んだ新書を持ち寄り,グループ内で紹介し合いました。

紹介は「ビブリオバトル方式」で。

本の内容を1人3分で紹介し,その後2分間の質問タイムを持ちました。ビブリオバトルは一年生の時に取り組んでいるため、慣れた様子で活動していました。

付箋をたくさん付けた本を紹介する姿も見られました。

 

 3分間をフル活用し,中身の濃い紹介をしていましたね!

全員紹介した後は,グループで2~3冊本を選び,グループ単位でブックトークに取り組んでいきます。

本日は本を選ぶところまで取り組みました。

昼休みのコンサート【学校生活ブログ】

昼休みのひとときを彩る音色が中庭から響いてきました。

吹奏楽部の演奏でした!

新入生を歓迎する気持ちを込めたミニコンサート。

校舎の窓からたくさんの観客が見て,聴いて,演奏を味わっていました。

 

 

 

 

新入生の一日【学校生活ブログ】

4月8日(金)に入学した新一年生,いよいよ向陵生としての生活が始まりました。

本日は,1時間目 各クラスでLHR。自己紹介をしました。得意の物真似を披露し,盛り上がったクラスもあったようです!

2時間目、学年集会(向陵ホールにて)

1年生スタッフの自己紹介の様子です。

学年主任のお話の後は,総合的な探究の時間「向陵Plearning」(向陵プラーニング)のオリエンテーション。

 Plan(計画を立てる)+learning(学び)を組み合わせた向山高校オリジナルの言葉です。

3時間目は体育館で生徒会入会式。

生徒会長 庄子虎徹さん(3年生)の挨拶。

コロナウィルス感染予防のために,2・3年生は教室へのライブ配信となりました。

生徒会執行部紹介。今回もコロナウィルス感染予防に配慮しつつ,制限のあるなか様々な工夫を重ねて入会式を企画しました。

教室でのライブ配信の様子です。

 

 

応援団挨拶。

中嶋妃世さんによる新入生代表挨拶。

昼休みを挟んでの部活動紹介は5校時まで続きました。

放送部

吹奏楽部

剣道部

こちらは水泳部。この後、恒例のパフォーマンスが繰り広げられました。

スーツの集団?こちらは野球部です。

 バドミントン部

 サッカー部

写真はほんの一部です。

この後,6校時のLHRは教室で委員会決めをしました。

新入生の皆さんはこうして少しずつ(一気に?)向陵生になっていきます。

放課後はさっそく部活動見学をしている姿も見られました!

 

 

令和4年度新任式,始業式【学校生活ブログ】

令和4年度新任式,始業式が行われました。

新任式。

続いて始業式。

校長式辞。

記録と記憶に残る活躍をしたイチロー選手の言葉「応援していただくような選手であるためには,自分でやらなければならないことを続けていくだけです。」を紹介,夢を抱くこと,強い意志をもつこと,自律することの大切さを話されました。

「夢の実現に向けて,挑戦を。ハードルを一つひとつ越えて自分を大きく成長させ,充実した一年を。」

 

真剣に話を聴く三年生。さらに大人になりましたね。

 

その後,教頭より担任・副担任の発表がありました。

コロナウィルス感染拡大予防に配慮し,声をあげての反応はあまりありませんでしたが,

拍手やガッツポーズが見られました!

 

 体育館前のしだれ桜。つぼみがふくらんでいます。来週の授業開始の頃には花開くでしょう!

向陵生の皆さんの無限の可能性が開花する一年でありますように!