News
登校日の様子(第3学年)
本日は3学年の登校日でした。
午前中に3クラス、午後に2クラスが登校しました。集合場所も教室は避け、体育館や向陵ホールなど、広い施設にクラスごとに集まりました。
2時間程度、課題の提出や進路についての連絡がクラス担任や各担当の先生からありました。
明日以降、2学年、1学年の登校日となります。
図書館からのご案内
前号に引き続き,スマートフォン等で利用できるおすすめWEBサイトの紹介,第2弾です。
たくさんの出版社が無料公開していますので,WEB読書してみましょう!
※無料公開が4月30日までのサイトもあります。まずは「図書館だより」で確認してみましょう。
教育相談だより春号
スクールカウンセラー,スクールソーシャルワーカーの紹介と年間来校予定を掲載しました。
図書館からのご案内
【重要】部活動中止について
部活動中止について
県の通知に沿った感染症対策を講じた上で,3月27日(金)から部活動を再開したところではありますが,仙台市内での新型コロナウィルス感染者が確定されたことから,本日4月1日(水)より再び部活動は自粛(中止)といたします。不要不急の外出は控えるようお願いいたします。
日々、状況が変化しております。今後もメール,ホームページ等で連絡をする場合がありますのでよろしくお願いします。
※在校生,および保護者の皆さまへは,同内容のメールを先ほど送信しております。
【重要】部活動の再開について(文書配布)
【重要】保護者の皆さまへ
本日,部活動の再開についての文書を全生徒に配布いたしました。
ご覧ください。
【重要】離任式についてのお願い
【重要】卒業生のみなさんへ
今年度まで本校でご尽力いただいた先生方の離任式は,予定通り3月30日(月)に実施する予定ですが,新型コロナウィルス感染症対策の一環として,教室にて放送で行うこととなりました。
卒業生のみなさんにとっては,最後の感謝を伝える機会ではありますが,諸事情をご理解いただき,来校はご遠慮願います。よろしくお願いいたします。
合格者の皆さんへ・・・提出物について【訂正】
新型コロナウィルス感染防止に向けた臨時休業について
以下の文書をご覧ください。
卒業式-新型コロナウィルス感染症への対応-について
新型コロナウィルス感染症に関する対応により,
3月1日(土)の卒業式については,
卒業生(3年生)と保護者のみの出席のもと予定通り開催いたします。
ただし,在校生(1,2年生)については,自宅学習日といたします。
詳細については,明日,在校生に文書を配布します。
3年生については,28日(金)に文書を配布します。
本連絡については,全学年一斉メールを送信いたしました。ご覧ください。