プチポスター発表会!【理数科のブログ】
理数科1年生でプチポスター発表会が行われました。
【プチポスター発表会の流れ】
今年度から新たに設定された科目「理数探究基礎」の授業での取組です。
①全員で同じ実験(化学分野・電池)を行う。
②①をもとに、条件を変えたり、など工夫した上で各班毎に実験を行う。
③各班毎に結果をポスターにて発表。
それでは、実際の様子をお伝えしましょう。
こんな感じで、担当教員に向けて班の取組みを発表します。
緊張しながらも、堂々と発表していました。
発表の後、コメントのやりとりをしている様子です。
コメントのやりとりを通して、新たな視点を得たり、課題に気づいたりします。
教室では、自分たちの発表に備え、ポスターや発表内容の最終チェック!
もうお気づきかと思いますが、発表している教室はそれぞれ違います。
今回は、4教室に分かれての実施でした。発表時間は質疑応答も含め、一班10分。
どの教室でも担当の先生はあたたかな目で見守りつつ、学びを深めるコメントがなされていました。
担当教員とコメントのやりとりをしている様子です。
発表の合間の笑顔!
コメントのやりとりを通して深めた学びは、2年時の「課題研究」へとつながっていきます。
理数科ならではの学びです。